女子バスケットボール部

◆活動スローガン◆
 ・明るく、誰からも好かれるチーム
 ・奇跡を期待せず、勤勉と忍耐から生まれる緩やかで着実な進歩を信じる
 ・観てくれる人に感動してもらえる試合を目指す


◆部  員◆
 1年女子5名 2年女子4名 3年女子6名 合計15名

◆練  習◆
 場 所   本校第一体育館・第二体育館
 練習日   火曜・金曜 15:45~18:30
       水曜・木曜 16:45~19:00
       (木曜は隔週で筋力トレーニング)
       土曜・日曜は体育館割り当てで3時間程度
       休養日 月曜日または定期考査一週間前から
◆部  費◆
 一ヶ月 1,500円

◆募  集◆
 バスケットボールを愛するすべての人を歓迎します。
 マネージャーも募集中です(2名程度)

◆活動内容◆
 大会関係
   4月  春期大会リーグ
   5月  高体連
   9月  選抜大会
  11月  新人戦
 遠征・合宿・カップ戦
   春休み 大平原カップ(帯広)参加
   夏休み 強化合宿・美香保カップ
   冬休み スポーツ館カップ

  

ブログ

女子バスケットボール部

令和6年度 卒業生の進路先 6名

【国立大学】 

小樽商科大学 商学部

【私立大学】

法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科

北海道科学大学 薬学部 薬学科

北海学園大学 工学部 建築学科

北星学園大学 経済学部 経済学科

北星学園大学 文学部 英文学科

令和6年度の戦績

新人戦

 予選リーグ

  月寒70-28札幌北陵  月寒72-49北広島

  月寒50-44札幌北   月寒46-76北星大附属

 決勝トーナメント進出

  1回戦 月寒65-55札幌稲雲

  2回戦 月寒36-182山の手

              ※札幌地区ベスト16 

令和6年度の戦績(女バス)

春季大会

 予選リーグ

  月寒65-49大麻  月寒82-31国際情報 

  月寒81-38東陵  月寒56-87北広島

 決勝トーナメント進出

  1回戦 月寒52-69札幌第一

高体連

  1回戦 月寒53-64旭丘

選手権大会

  2回戦 月寒59-62札幌西

令和5年度の戦績と卒業生の進路先(女バス)

選手権大会

  3回戦 月寒60-35白石

  3回戦 月寒50-47新川

  4回戦 月寒49-63札幌西

                ベスト16

新人戦

  予選リーグ

   月寒70-38東陵  月寒70-64江別

  月寒72-64藻岩  月寒58-68静修

決勝トーナメント進出

  1回戦 月寒74-48清田

  2回戦 月寒31-149日本航空

 

【進学先】(3名)

  国公立大学

   ・北海道教育大学 札幌校 教員生活

  私立大学

   ・天使大学 看護栄養学部

  専門学校

   ・札幌こども専門学校 こども総合

今年度の大会結果と卒業生の進路先

令和4年度大会結果

春季大会 予選リーグ 
対創成 53-59 対真栄 82-20 
対札東 53-35 対英藍 69-59

春季大会 決勝トーナメント
対札幌龍谷 37-77

高体連
対啓北商業 54-72

選手権大会
対札北 51-40
対丘珠 44-45

新人大会
対藻岩 77-36 対新川 20-0 
対国情 52-62 対英藍 42-50

卒業生の進路先について

国公立大学(3名)
青森県立保健大学 健康科学部 看護学科
北海道教育大学札幌校 言語・社会教育専攻 
北海道教育大学旭川校 数学教育専攻

私立大学(2名)
神奈川大学 外国語学部 英語英文学科
北星学園大学 文学部 心理・応用コミュニケーション学科

専門学校(1名)
北海道スポーツ専門学校 プロスポーツビジネスコース

令和3年度 新人戦大会結果

予選リーグ

  月寒73-72札幌西   月寒20-0東陵
  月寒55-50国際情報  月寒76-50石狩翔陽
 ※リーグ1位 決勝トーナメント進出決勝トーナメント

1回戦 月寒26-79北海


全道新人大会札幌第9代表獲得(抽選)  

 ※全道新人大会(苫小牧)コロナのため中止

大会結果

※令和2年度 選抜大会、新人戦 コロナのため開催中止

※令和3年度 春季大会 コロナのため開催中止

 

高体連

・1回戦 月寒 59-38 札幌啓成

・2回戦 月寒 49-79 札幌大谷

 

 
 

令和2年度女子バスケットボール部卒業生の進学先について

令和2年度 進学先一覧(6名)

 

 

国公立大学・北海道教育大学 札幌校 保健体育

・札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科

 

私立大学

・天使大学 看護栄養学部 看護学科

・北星学園大学 文学部 英米文学科

・北海商科大学 商学部 商学科

 

専門学校

・札幌ブライダル専門学校 ウエディングプランナー科

女子バスケットボール部卒業生の進学先について

令和元年度卒業生 進路先(7名)

    国公立大学

      ・札幌医科大学 保健医学部 看護学科   1名(併願)

     ・旭川医科大学 医学部   看護学科   1名

    私立大学

     ・日本体育大学 児童スポーツ教育学部

               児童スポーツ教育学科 1名

     ・北星学園大学 文学部 英文学科     1名

     ・北海学園大学 経済学部 経済学科    1名

     ・北海道医療大学リハビリテーション科学

                  言語聴覚療法学科 1名

     ・北海道科学大学 保健医療学部 看護学科  1名

    文科省管轄外

     ・防衛医科大学校 看護―自衛官      1名

 

平成30年度卒業生 進路先(7名)

    国公立大学

     ・札幌市立大学  看護学部  看護学科   1名

     ・帯広畜産大学  畜産学部  畜産科学学科 1名

     ・長野県立大学  グローバルマネージメント学部

           グローバルマネージメント学科  1名 

    私立大学

     ・北海学園大学  経営学部  経営学科    1名

              経済学部  経済学科    1名

     ・藤女子大学   人間生活学部 食物生活学科 1名

   専門学校

     ・札幌医学技術福祉歯科専門学校 臨床検査技師 1名

 

平成29年度卒業生 進路先(8名)

   国公立大学

    ・北海道教育大学札幌校 教員養成課程 特別支援教育専攻
                            1名        

    ・室蘭工業大学   工学部  応用理化学科  1名

    ・宇都宮大学    農学部  農業経済学科  1名

   私立大学

     ・天使大学     看護栄養学部 看護学科  1名

     ・北海学園大学   経営学部   経営学科  2名

   専門学校

     ・岩見沢市立高等看護学院           1名

     ・日本外国語専門学校 国際関係学科      1名       

 

平成28年度卒業生 進路先(5名)

   国公立大学

    ・北海道教育大学  札幌校    教育学部   1名

   私立大学

    ・神戸薬科大学   薬学部    薬学科    1名

    ・北星学園大学   社会福祉学部 福祉臨床学科 2名

    ・北海道文教大学  人間科学学部 看護学科   1名

 

平成27年度卒業生 進路先(20名)

   国公立大学

   ・帯広畜産科大学  畜産学部   畜産科学科   1名

   ・北海道教育大学  旭川校    教育学部    1名

   私立大学

   ・藤女子大学    人間生活学部 食物栄養学科   1名

                      保育学科   1名

               文学部    文化総合学科 2名

   ・北海学園大学   経営学部   経営情報学科   2名

               人文学部   日本文化学科 1名

               法学部    法学科    2名

   ・北海道文教大学  人間科学学科 子供発達学科   1名

                      看護学科   1名

   ・北星学園大学   社会福祉学部 福祉計画学科   1名

   ・東京理科大学   工学部    機械工学科    1名

   ・北里大学     獣医学部   獣医学科     1名

   ・星薬科大学    薬学部    薬学科      1名

 

平成26年度 卒業生 進路先(8名)

   国公立大学

   ・旭川医科大学   医学部    医学科    1名

   ・小樽商科大学   商学部    商学科    2名

   私立大学

   ・北海道医療大学  医療学部   言語聴覚療法 1名

   ・北海文教学大学  人間科学学部 看護学科   1名

   ・北星学園大学   経済学部   経営情報学科 1名

   ・城西国際大学   メディア学部 クロスメーゼ 1名

   ・東京農業大学   生物産業学科 地域産業経営 1名